海に行ってきた【ひとりごと】

ひとりごと日記記事一覧

この記事は、夫婦で海にいって感じたことをダラダラと書いています。

結論、人の数だけ幸せのカタチがある。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

海が好きだ。

海を眺めることもすきだけど、海に入ることの方が好きだ。

 

先日、朝はやくから夫と二人で海に行ってきた。

穴場で、普段から人は多くない。

7時半に浜辺につくと、すでに少し人がいた。

わたしたちと同じような年齢の男女…夫婦らしき組み合わせが多い。

 

朝の海は好きだ。

日差しが柔らかく、

暑さも心地よく、

静か。

 

ファミリーの賑わい、楽し気な声も悪くはないけれど。

海のさざ波に耳を傾けてただぼーっと過ごすことが気持ちよい。

ふたりで海にぷかぷかと浮いて、ゆるやかに波に乗る感覚は最高だ。

この上ない贅沢な時間だった。

 

わたしたちはなかなか子供ができなくて、寂しい気持ちになることもあるけれど。

今ある環境を存分に満喫して、今ある幸せに感謝したい。

過去に後悔がないわけではないけれど。

それでも今が幸せなのだから、それでいいじゃないかと思う。

 

私には多くの人を幸せに導くとか

何かの価値をもたらすとか

何かを作り出すとか

そんなことはできない。

できる能力がない。

 

でも、幸せに生きている。

それは自分に心を寄せてくれる夫がいるからだ。

私は一人では幸せになれない。

私はそういう人種で、性格だ。

夫のような「たくらみのない人」、こういう人が私には必要なんだ。

 

▼昔ながらのかき氷もおいしい▼

 

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントはTwitterでいただけると嬉しいです
私のSNSです、繋がってもらえたら嬉しいです
なれずしブログ