昨日の午後から静かに降り始めた雪。「こういう降り方が一番怖くて気がついたら積もっちゃうんだよな~」なんて思っていたら夕方にはあたりは真っ白。しっかり雪が積もってしまった。
しんしんと雪が降る夜は、暗いはずなのに、あたりは真っ白いような、灰色のような不思議な景色になる。この光景は小さい頃から見知ったものだけれど、あまり慣れることがなくて。毎年新鮮な気持ちを感じながら眺めるのだけれど、これが数日続くと嫌になってしまう。
今年はどのくらい雪が降るのだろうか?この辺りは昔ほど降らなくはなったけれど、それでも1年に1度くらいはドカ雪にやられる。雪かきの作業は忙しい日々の時間を圧迫するので、降ってもいいけれど、雪かきしなくて良い程度でお願いしたい。とはいえ、自然は無常で非情でこちらの都合なんてお構いなしだけれど。
雪が降り積もりそうな今夜も寒そう。晩ごはんは温かいお蕎麦と天ぷらを準備しました。温かい食事で少しでも心と体に休息を。
今朝の晩ごはん準備🍳
今夜はお蕎麦の予定なので、
天ぷら揚げましたー😋 pic.twitter.com/HSh57UDDfQ— なれ (@narezushiblog) January 17, 2022
ちなみにわが家のめんつゆはにんべんか創味のつゆ。冷たいお蕎麦はお水で割って、温かいお蕎麦は出汁とみりんを入れてお鍋で煮て甘口のつゆを作って食べてます。おいしい。
Amazonでにんべん つゆの素 1000mlを見る。
Yahooでにんべん つゆの素を見る。
Amazonで創味 つゆ 1L
を見る。
Yahooで創味のつゆを見る。