今日も元気にぬいパト!
今日はロマンティックが止まらない!そんなぬいぐるみさんを見つけました!
リンク
シュタイフさんの「リチャードマウスとテディベア」です。
すごく素敵ですよね!素敵すぎますよね!
ネズミさんの表情を見てください。すごくすごく大切にクマちゃんを抱っこしてますよね。クマちゃんもすごくうれしそうに抱っこされている。ふたりの想い合っている気持ちが伝わってきます。
↓こちらの素敵な作品のすばらしいコンセプトはこちらです↓
◆◆◆シュタイフ公式HPより引用◆◆◆
リチャード・シュタイフがテディベアを発明したのは1902年のことでしたが、より完璧なデザインを目指してその後も努力を重ねました。そしてようやく1905年にリチャードが理想とするテディベアが完成します。ネズミが大切に抱えているのは小さなグレー色のテディベアで、リチャード・シュタイフが1905年に完成させた彼の理想のテディベアをモチーフにしています。
◆◆◆ここまで引用◆◆◆
このコンセプトに心を動かされないぬいぐるみ loverさんはいないと思います。私やぬいぐるみ loverの皆さんは、リチャードマウスがこのテディベアが大好きで大好きで、一番の友達で相棒で、大切な存在だということをすごく共感できると思っています。感動。心打たれますよね。
サイズは12㎝とわが家の仔ぐま(potte)と同じサイズなので可愛らしい片手の手乗りサイズ。生産数は世界で1500体だそうです。20,000円台と高価ですが、ぬいぐるみラバーの心を表したこの作品。可能であれば手に入れたいです・・・^^!(お財布と相談中!)
リンク