わが家は炒め物、揚げ物すべてこちらの三和油脂さんのこめ油を使っています。
リンク
選んだポイントは製法です。
「家で使用する油はできるかぎり溶剤を使っていない圧縮製法でつくられた油を使いたい」というわたしのこだわりです。
そして、「酸化しにくい」というのもこめ油を選んだ大事なポイントでした。
使いやすく、揚げ物をすればカリッと揚がり、とても美味しく仕上がります。
栄養面でもビタミンEを摂取できるのもメリット。
加齢、老化によって発症しやすい疾患の予防を期待できるビタミンEなので、こめ油を使うたびに摂取できる事は素晴らしいです。
ちなみに、こめ油に入っているトコトリエールはスーパービタミンEとも呼ばれているようで、通常のビタミンEの約50倍なのだそう。すごい!
(三和油脂(株)HPこめ油の話、日本こめ油工業協同組合HP参照)
-
-
- 強い抗酸化作用(ビタミンE・トコトリエール)
- 脂肪酸のバランスが良い(リノール酸とオレイン酸)
- 溶剤を用いず、完全に低温圧搾法で抽出している(スチームリファイニング法)
- 熱に強い
- 揚げ物がからっと揚がる
- クセがないのでドレッシングにもぴったり
リンク -