手軽に外焼肉したいから、焼肉グリル買いました。IWATANIのタフまる!デイキャンプにも。

週末は夫と二人でBBQ。

今回は使い捨ての炭火焼きグリルで焼きました。

後片付けが楽でよいですね。

ロースター焼肉も大好きですが、お肉がふんわりと焼ける炭火焼も好きです。

香ばしい香りも美味しい。

おいしい炭火焼を堪能しながら「今年は外で焼肉もたくさんやりたいなぁ」という話になりました。

とりあえず外焼肉が手軽にできる近くの公園やら河川敷やらキャンプ場やらいろいろと回って下見をしてきました。

燃料が限定されていない場所(薪・炭使える)もありましたが、燃料がガスのみと限定されている場所もいくつかありました。

 

「なるほど~(´・ω・`) (´・ω・`)」

スノーピークのヤエンストーブレギはあるけど…。

それでは思い切った焼肉はできない!

そんなわけで、急遽、ガスコンロを買うことになりました!

 

選んだのは、IWATANIのタフまる

カラーはブラックにしました。オリーブもすごく可愛いけれど。

サイズはJr(小)ではないほうです。

ハードケースの専用ケースもついています。

 

焼肉プレートは別売りですが2種類から選べます。

丸い焼肉プレート(アルミダイカスト)も軽くて大きいので魅力的でしたが、夫と相談した結果、わが家は鉄鋳物製のプレートを選択。

せっかくならより本格的な焼肉をしたいね、ということで。

こちらの焼肉プレートはケースがついてないので探さなくてはいけません。

ぴったりのケースがあるとよいのですが…。

 

そんなわけで、今年は外焼肉をたくさん楽しみたいと思います!

 

★追伸★

丸い焼肉プレート(アルミダイカスト)はこれ。かなり軽い。しかも手入れも楽なので、すごく迷った。

そうそう、たこ焼きプレートも買う予定です。たこ焼き大好きだからとても嬉しい!たくさん焼いて食べたい。

タフまるのミニサイズも優秀!口コミ見るものすごい高評価!ソロならこちらのサイズが使い勝手がよさそうですね!

最後に、タフまる、タフまるJr.のアクセサリー(プレート類)はサイズの確認が必須です。合わない場合もあるので。サイズ見るのは面倒くさいよ~という方。調べたら優しいショップさんがコンロとプレートをセットにして売ってくれてましたよ。

タイトルとURLをコピーしました